2022.08.30 台風時の休校・登校 令和4年8月30日 保護者各位 台風時の休校・登校の判断について 沖縄尚学高等学校・附属中学校 台風接近に伴う臨時休校は、下記の基準に沿って各家庭でご判断ください。この休校措置の基準は沖縄県教育庁の通知文「暴風警報発令時における学校の臨時休業並びに園児・児童・生徒の安全確保について」に準じ、本校で決定したものです。台風時には、各家庭からの電話問い合わせが殺到し、対応に苦慮しています。休校・登校に関する電話問い合わせは、原則としてご遠慮いただきますようお願いします。皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。 記 ①暴風(特別)警報が発令されている間は、学校は臨時休校となります。 *暴風(特別)警報が発令された時点で、学校は臨時休校となります。生徒が登校後であれば、保護者の速やかなお迎えをお願いします。なおこの場合、下校時のスクールバスはありません。 ②午前5時30分時点で暴風(特別)警報が発令されている場合、学校は終日「臨時休校」となり、スクールバスも運休となります。 午前5時30分時点で暴風(特別)警報が発令されていない場合、平常授業となり、スクールバスは通常通り運行します。 ③土曜登校日や特別授業期間中など、公立学校が休校の場合、暴風(特別)警報の発令が遅れることがあります。そのため、本校独自の判断で臨時休校を決定する場合があります。「安心・安全メール」やSGネットの確認をお願いします。 ④台風接近が確実視される場合、本校生徒の通学域が広範囲のため、暴風(特別)警報が発令されるより前に、本校独自の判断で臨時休校を決定する場合があります。「安心・安全メール」やSGネットの確認をお願いします。なお、その場合(臨時休校を決定した場合)、暴風(特別)警報が発令されなくても、その日は臨時休校となります。 *スクールバスについて 午前5時30分時点で暴風(特別)警報が発令されている場合は、運休となります。 それ以降の時間に暴風(特別)警報が発令された場合は、発令時点で学校バスは運休になりますが、乗車中の生徒については、乗車地まで送り届けます。