異文化体験研修旅行-全員参加
- HOME
- 沖尚生活
- 沖尚生が参加できる異文化交流プログラム
- 異文化体験研修旅行-全員参加
ホームステイやホームヴィジット、学校交流で全生徒が異文化を体験。
高等学校
生徒の声
カナダコース
新垣 陸

私は初めての渡航先にカナダを選びました。ホストファミリーは優しく、英語が得意でない私でも気軽に話すことができました。英語でのコミュニケーションに自信がついただけでなく、現地では日本との違いを直に体験でき視野が格段に広がりました。お世話になったカナダの人達への感謝の気持ちを忘れず、精進していきたいと思います。
オーストラリアコース
山中 理央

私にとってオーストラリアは初めて行く外国でした。自分の英語力を試す良い機会だったので積極的に話しかけ、自信をつけることができました。研修の約6日間、毎日がとても充実しており、たくさんの思い出を作ることができました。
台湾コース
玉川 瑞基

僕が選択した台湾コ—スでは映画『千と千尋の神隠し』のモデルになったとされている九份に行きました。綺麗な赤提灯が空を覆い、とても幻想的でした。そのほかにも現地の生徒と交流を通して台湾の様々な文化を体験することができました。
フィンランドコース
外間 実知人

フィンランドでは、ホストファミリーと楽しく過ごしている中で、互いの文化や価値観を共有する事が出来ました。また、沖縄尚学で力を入れている英語によるコミュニケーションの実践の場となり、自分の英語力をより確かなものにすることができました。
シンガポールコース
與儀 華鈴

特に印象に残っているのは異文化交流会です。日本とは全く違う文化に生で触れる事で多くの刺激を受けました。英語で多くの人とコミュニケーションをとることによって、英語の楽しさを知り、もっと勉強したいと思うようになりました。
九州・APUコース
親泊 楓香

九州ではたくさんの素敵な出会いがありました。1番印象に残っているのは、APUの学生さんとの交流です。いろんな国の人にインタビューしたり、他愛もない話で盛り上がったりしたのは、とても楽しく素敵な思い出になりました。もっと世界のいろんな人と話してみたい!と思うきっかけになリ、生きた英語を実感できました。また、九州の美味しいものや豊かな自然、古い町並み、伝統を堪能できて本当によかったです。