2019.01.10 【2018年度】国際バカロレア資格(フルディプロマ) 17名全員取得!! ディプロマ取得率100%!! 1月3日(木)国際バカロレア機構(本部ジュネーブ)より最終スコアの発表があり、本校の国際文化科学コースのIBDP(国際バカロレア ディプロマ・プログラム)履修生17名全員が国際バカロレア資格(大学入学資格)を取得しました。取得率100%です。(一昨年度は2名、昨年度は5名取得)。 IBDPは、所定のカリキュラムを2年間履修し、最終試験を経て所定の成績を収めると、国際的に認められる大学入学資格(国際バカロレア資格)が取得できるプログラムで、本校では日本語による科目履修も可能な「日本語DP」を実施しています。 国際バカロレア資格の取得には、DPカリキュラムを全て履修し、外部評価(国際バカロレア試験等)及び内部評価(IA)を通じて、45点満点中、原則として24点以上を取得する必要があり、さらに「コア」のTOK(知の理論)・EE(課題論文)・CAS(創造性・活動・奉仕)が必修要件となります。 今回、資格を取得した17名の生徒は、本校のIBDPの3期生で、2年間のカリキュラムを通して内部評価課題(IA)や記述課題、実習活動、TOK、EE、CASなど様々な探究学習にアクティブに取り組み、11月には2週間にわたる最終試験を終え、目標としていた国際バカロレア資格を取得することができました。平均スコアは30.1(満点:45)でした。(2017年11月試験の世界平均スコアは28.6、平均取得率は69.8%) ⇒国際文化科学コース(国際バカロレア)