2022年度大学合格実績 ―( )内は現役合格者数―
沖縄尚学で培った「人間力」=「自己実現力」+「社会貢献力」を、次のステージ(全国・海外の大学)でさらに磨き「グローバル教養人」の素地をつくっていきます
146(130)名
京都1(1)名・大阪2(2)名・九州1(1)名・東北1(1)名・東京工業2(1)名・神戸3(3) 筑波2(1)名・千葉6(6)名・横浜国立2(2)名・金沢1(1)名・広島3(2)名・岡山5(5)名・熊本5(4)名・東京医科歯科1(1)名・信州2(2)名・会津1(1)名・埼玉1名・山梨1(1)名・静岡2(2)名・島根1名・山口3(3)名・徳島1(1)名・高知1(1)名・九州工業3(3)名・福岡教育1(1)名・佐賀1(1)名・長崎2(2)名・宮崎1(1)名・鹿児島4(3)名・琉球47(41)名東京都立1(1)名・川崎市立看護1(1)名・神戸市外国語1(1)名・沖縄県立看護6(6)名・防衛医科1名・海上保安1(1)名 など
352(295)名
(うち難関私大74(62)名)
早稲田6(3)名・慶應義塾4(1)名・上智4(4)名・ICU国際基督教3(3)名・東京理科9(8)名 明治6(6)名・青山学院5(5)名・立教5(5)名・中央8(7)名・法政4(4)名・学習院1(1)名・関西3(3)名・関西学院1(1)名・同志社7(5)名・立命館8(6)名 成蹊2(2)名・成城4(4)名・獨協1(1)名・國學院2(2)名・玉川2(2)名・順天堂2(2)名・桜美林2(2)名・武蔵野4(4)名・日本2(1)名・駒澤4(4)名・東海6(6)名・文教6(6)名・中京3(3)名・近畿24(15)名・龍谷10(2)名・京都産業2(1)名・京都外国語4(4)名・福岡11(10)名・西南学院1(1)名・立命館アジア太平洋5(5)名 など
38(38)名
国立台湾1(1)名・延世(韓国)2(2)名・成均館(韓国)1(1)名州立アイダホ(米)9(9)名・ワシントン州立(米)25(25)名
10(10)名
都留文科1(1)名・法政1(1)名・関西2(2)名・日本1(1)名・東洋1(1)名・近畿1(1)名 など
21(7)名
琉球6(3)名・熊本1(1)名・長崎1(1)名・島根1名・鹿児島1名・和歌山県立医科1(1)名 自治医科2名・東京医科1(1)名・関西医科2名・近畿1名・金沢医科2名・愛知医科1名・福岡1名
2022年4月12日確認分
沖縄尚学には、「学力」を伸ばし、「文化力」「英検」「グローバル〈異文化〉体験」「ボランティア」を自然に体験できる教育環境が整っています。これらの能力をバランスよく伸ばしながら大学に進学することができます。合格者のプロフィールと体験談でご確認ください。
合格者紹介ページへ
2022年4月14日確認分